株式会社かものはし

有料職業事業

有料職業事業

採用市場の変化や人材流動性の高まりに対応し、企業と求職者の本質的なマッチングを支援します。ただ紹介するのではなく、採用戦略から面接・選考のプロセス改善、求職者のキャリア支援まで、企業と個人双方の成果につながるサービスを設計・実行します。

かものはしができること

~「仲介」にとどまらないバリューを企業と求職者に~

私たちは「紹介して終わり」ではなく、「成果につながる関係性の構築」を重視しています。
採用した人材が活躍し、組織に定着し、次の成長をつくるところまで並走するのが、かものはしのスタイルです。

求職者向けサービス

  • キャリアコーチング(目標の明確化・方向性の整理)
  • 模擬面接(実践形式の練習とフィードバック)
  • キャリア棚卸し(過去の経験を言語化し、強みに変える)
  • 履歴書・職務経歴書の添削(採用者目線でブラッシュアップ)
  • 臨床心理士の紹介(不安・葛藤の整理とサポート)
  • 退職交渉のアドバイス(円満な転職を支援)

企業向けサービス

  • 採用戦略設計・母集団形成の提案
  • 面接官トレーニング(見極めスキル・評価軸の明確化)
  • 採用プロセスの改善提案(歩留まり・通過率の最適化)
  • 研修/人材育成支援との連携(入社後活躍を支援)
  • RPOや外国人材支援との併用設計(複合的課題への対応)
  • 採用における経営者・人事担当の伴走支援

このように、企業と求職者の双方に「寄り添い、支える」ことで、
単なる人材紹介を超えた成果を生み出します。

サポート事例

不動産会社様の事例

人材不足から有料職業紹介でご用命

【採用】

営業1名・内勤2名採用を支援

【研修・コーチング】

各種研修にてリテンション・組織力強化 従業員の方と定期1on1コーチング

【研修・コーチング】

代表とコーチングを経て経営計画・ビジョンの策定

【営業支援】

新入社員の生産性向上のため、営業研修・育成支援(週次定例ミーティングにて)

悩まされていた離職が2 年間で0に 営業の生産性も大幅に向上

医療法人様の事例

人材不足から有料職業紹介でご用命

【採用】

人事1名・事務長補佐1名採用を支援

【外国籍人材活用】

グループ企業で勤務している外国籍人材向けの研修

【外国籍人材活用】

ミャンマーより介護福祉士候補生 5-20名/年採用を支援

【RPO】

中途採用の企画・代行を請け負い採用費用の最適化・効率化を図った

【制度設計】

現在、グループ内での人事評価制度の見直し取り掛かり中

RPO/採用代行

採用業務にかかる膨大な工数を削減し、戦略的人事に集中できる体制を構築。媒体選定、スカウト、面接代行などを一貫して代行し、必要に応じて内製化までサポートします。

かものはしができること

~“丸投げ”ではなく、“伴走”で結果を出す~

かものはしのRPO支援は、単なる外注ではありません。
貴社の一員のように入り込み、採用活動の仕組み化・成果創出・人材定着までを並走する実行支援です。

採用業務支援

  • 求人媒体の選定・契約手続き代行
  • 求人票の作成・改善提案
  • スカウト文面の作成・送信代行(ビズリーチ、dodaなど)
  • 応募者管理(ATS入力・日程調整など)
  • 書類選考・応募者フィルタリング
  • カジュアル面談、一次面接の代行

戦略設計・改善提案

  • 採用要件定義の壁打ちと深掘り
  • 面接官の選定とトレーニング
  • 通過率/内定率のKPI設計と改善支援
  • 採用フローの可視化とボトルネック分析

内製化・体制づくり支援

  • 新任人事・採用担当者への引き継ぎ設計
  • 採用業務マニュアルの作成
  • 採用管理シート(KPI/進捗管理)の提供
  • フェーズごとの段階的リソース移譲

「人が足りないから代行する」のではなく、「将来自走できる体制を一緒につくる」
それが、かものはしのRPOスタンスです。